機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらをご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Nov

5

(オンライン開催)FinTech WATARU会 #11「証券化・流動化とブロックチェーンの活用」

LayerX 福島氏にいろいろ聞く

Organizing : @tosyokainoouzi あるいは @8maki

Hashtag :#WATARU
Registration info

Description

テーマ「証券化・流動化とブロックチェーンの活用」

単純に @8maki が興味があるのでやります。
現状自分の中で、最もブロックチェーンの活用しがいがあり、金融業界に大きなインパクトがある領域だと思っています。

冒頭は、カルアパさんのこちら↓を解説して、
https://note.com/lawyer_alpaca/n/nafcaa946e727

後半は、LayerXで、この案件↓で証券化とかやってるっぽい @fukkyy に話を聞きます。 https://layerx.co.jp/news/pr200319/

なお、ご質問・議論テーマを予めGoogle Formに書いておいてください。
参加される方は事前にこれは読んでおきましょう。
ブロックチェーンを活かす法体系とは?

申込方法

こちらの応募フォームへの記入をもって参加申し込みとなります。
https://forms.gle/q1u2jtSDixDegpWAA

参加条件について、フォームの回答内容をもとに選考をさせていただきます。
選考の結果につきましては、10/27頃にご記入のメールアドレス宛にご連絡いたします。
ご参加いただける方のみ、ご連絡いたします。 10/27 00:00 に応募を締め切ります

こんな人におすすめ

  • FinTechに興味がある方
  • スタートアップ志向のある方
  • エンジェル/VC投資家
  • Web業界の方(Web業界目線で金融を調べる目的のため)

参加条件

  • 所属の組織/部署をオープンにできる方
  • インターネット上で所属がオープンな方
    • Twitter/Facebookのアカウントを保有しており、かつそのどちらかが公開設定されて所属が確認できること
    • ※オンラインなのでお名刺が確認できないため

FinTech WATARU会とは

お互いにTwitter上でFavし合ってる昨今、もっと突っ込みたいTweetについて聞く会です。
@tosyokainoouzi はIR情報、@8maki は決済系が強いです。

スピーカー/主催

福島良典(株式会社LayerX 代表取締役社長)→メインスピーカー

1988年生まれ、愛知県出身。東京大学大学院工学系研究科修了。大学院在学中に「Gunosy(グノシー)」のサービスを開発し、2012年11月に当社を創業、代表取締役に就任後、2013年11月代表取締役最高経営責任者に就任。
同社は創業より約2年半というスピードで東証マザーズに上場、2017年12月には東証第一部へ市場変更する。
2018年8月よりブロックチェーン領域の技術開発のために新たに設立した、Gunosyの子会社である「株式会社LayerX」の代表取締役社長に注力するために異動。2012年度情報処理推進機構(IPA)「未踏スーパークリエータ」。
2016年にはForbes Asiaよりアジアを代表する「30歳未満」に選出される。

八巻渉(株式会社カンム CEO)→モデレータ

1985年生。東京都出身。慶應義塾大学理工学部卒。2009 年に人工知能や自然言語処理といった分野の研究開発を行う株式会社 Studio Ousia に入社。2011 年にカンム設立、データ解析・拡張が得意。2013 年から大手クレジットカード会社と提携し、「Card Linked Offer(以下 CLO)」を運営。2016 年からは、若年層向けに、1 分で作れる Visa プリペイドカード『バンドルカード』を提供。
ブログ:「note」「Twitter

廣川航(XTech株式会社)→サブキャラ

1995年生。東京都出身。慶應義塾大学商学部卒。中学2年より株式投資を始める。大学入学時から、様々な事業会社や投資ファンド、監査法人子会社のベンチャー支援企業などにてリサーチに携わる。2018年8月よりXTechに参画。 ブログ:「王子のすヽめ」「Twitter

堀井翔太(エンジェル投資家)→サブキャラ

1985年生まれ。京都府出身。大学卒業後、VOYAGEGROUPに新卒入社。広告事業の子会社fluct取締役、Zucks代表取締役を経験。2012年に日本初のフリマアプリ『FRIL(フリル)』 を創るために起業。同社を2016年に株式会社楽天へ売却。双子の弟で兄と共同創業。「Twitter

開催概要

開催日:2020月11月5日(木) 時間 :19:00開始

参加者の方にはZOOM URLをお送りします。

タイムテーブル

タイトル 所要時間
19:10~ 言う
20:30~ QA・議論会
21:00 終了

こちらから応募してね。
https://forms.gle/q1u2jtSDixDegpWAA

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

8maki

8maki published (オンライン開催)FinTech WATARU会 #11「証券化・流動化とブロックチェーンの活用」.

10/13/2020 11:41

(オンライン開催)FinTech WATARU会 #11「証券化・流動化とブロックチェーンの活用」 を公開しました!

Group

FinTech WATARU会

Number of events 15

Members 238

Ended

2020/11/05(Thu)

19:00
22:00

Registration Period
2020/10/13(Tue) 11:41 〜
2020/10/27(Tue) 00:00

Location

異世界

異世界